1. HOME
  2. 蒲田
  3. 締太鼓講習

レッスン内容

盆太鼓レッスン風景

組太鼓における要!締太鼓を学べば他の太鼓の技術も上がります!

締太鼓はまさに和太鼓界のオールラウンダー。バチの動かし方ひとつで表情を変える、音色はまさに千変万化。
バチの持ち方、面の捉え方、基本的な音の出し方から、曲打ちまで!
良い音が出せた時の喜びはきっとやみつきになりますよ!

また、締太鼓講習受講の方は邦楽アカデミー発表会にもご参加いただけます

講師紹介

講師:稲垣優

稲垣優

studio邦楽アカデミー和太鼓講座講師。
和太鼓大元組の主力メンバーとして様々なイベントにて演奏。
海外演奏、メディアへの出演、アーティストのコンサート出演等各方面でも活躍している。
和太鼓コンテストでは、組太鼓部門、大太鼓部門において高い評価を得ております。

講習日程

次回日程

7月7日(金)19:00-21:00

今後予定している日程 

2023.

随時更新致します。
※ 講師の都合などにより変更となることがございます。
※ 変更は蒲田・川崎各スタジオ内およびWEBでのお知らせになりますので、必ずご確認ください。

参加方法

参加費用

  • 邦楽アカデミー会員価格:¥5,500-/1回(税込) → 邦楽アカデミーの入会案内をお読みください
  • 外部(一般)参加:¥8,800-/1回(税込)
  • 予約時または受講当日にスタッフまでお支払いください。

参加は予約制です

  • 参加希望の方はスタジオにて直接スタッフまでお申し付けいただくか、電話・メールなどにてご連絡ください。
  • 予約優先となりますが、定員に余裕のある回は当日参加も可能です

持ち物

  • バチ:締太鼓用のバチをご用意ください・スタジオでの販売もございます
  • 動きやすい服装:Tシャツ、ジャージなど。着替えにはスタジオ内更衣スペースをご利用ください。
  • 滑りにくい室内履き:スニーカー、地下足袋など。ゴム底のものをご用意ください ※裸足は原則禁止です