レッスン
観客の注目と歓声を一心に浴びて次から次へと繰り出されるプロの音、リズム、パフォーマンス。様々なジャンルで広く活躍する東京打撃団のプロ奏者が実際にパフォーマンス 使用している楽曲「焔迅(えんじん)』の楽曲講習です。これまで客席から眺めるだけだった「かっこいい…!」があなたの手に!演奏者であり作調者でもある横山先生と一緒に魅せる和太鼓を極めましょう!また、講習受講の方は邦楽アカデミー発表会にもご参加いただけます
1981年神奈川県相模原市生まれ。私立光明学園相模原高等学校・和太鼓同好会」「相模龍王太鼓」「和太鼓集団勇舞」を経て、2004年「東京打撃団」としてプロデビュー。
同メンバーとして2004年なかのZEROホールを始め、習志野文化ホール、アミューたちかわ、保谷こもれびホール、ハーモニーホール座間、大田区民ホールアプリコ等、数々の国内各地の公演や文化庁事業の学校公演ツアー等に出演。その他イベントへの出演やカリブ諸国ツアー(04年バルバトス、キューバ、ドミニカ共和国)、東南アジアツアー(07年タイ、マレーシア、ブルネイ)、メキシコツアー(2014年)ほかの海外公演にも参加。2010年の上海万博では、日本政府観光庁のイベントとして日本館にて6日間LIVEを行う。
また、東宝映画『のぼうの城(2012年)』等の映画にも他の打撃団メンバーとともに出演。その他、2008年ダンス公演「スーパーダンスプレミアム2008」(新国立劇場中劇場/全5公演)や2009?2010年の「EXILE」 、2011年「EXILE TRIBE」のコンサートツアーにも太鼓演奏で参加するなど多方面で活動中。
かかえ桶太鼓の両面早撃ちや太鼓セット演奏、コミック・パフォーマンスを得意とする。横山作曲の太鼓曲『焔迅(えんじん)』は、東京打撃団の演目の中でも人気の演目となっている。
演奏技術はもちろんのこと、指導方面での実績も高い先生です。